ご訪問いただきありがとうございます。
昨年秋に種蒔きしたスナップエンドウです。

ちょっと育ちすぎるような気もしますが。。。
★★スナップエンドウ★★
エンドウの品種には、実がふくらむ前の、若いサヤを利用するサヤエンドウ、
サヤと実を利用するスナップエンドウ、実とり用のグリーンピースがあります。
また、つるなしの品種もありますのでプランター栽培では、こちらを選んでも
よいと思います。
エンドウは連作に弱く、酸性土壌では生育不良になります。マメ類を4~5年
栽培していない土を利用し、苦土石灰などで土壌酸度を調整する必要があります。
また、種蒔きの時期も重要で、大きくなりすぎると寒さで傷みやすくなります。
10cm程度での冬越しが目安です。
でも、寒さにマケズ元気なようです。

現在1mぐらい、元気というより、伸びすぎやろ!

また変化があればアップします。
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
こちらのブログも是非一度ご訪問下さい。
ミニ保険(少額短期保険)は保険見直しの強い味方!
http://shoutan-hoken.seesaa.net/vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
人気のベランダ菜園のブログはこちら!
にほんブログ村
にほんブログ村
ベランダ菜園 ブログランキングへ
[0回]
PR