ご訪問いただきありがとうございます。
先週、ナチュラル・ハーベストさんで買った、ズッキーニの種が届きました。
今回はズッキーニ・3色トリオ

1品種ずつ買ってもよかったのですが、種が余ってしまうので今回は3種類の
トリオを買いました。
ナチュラル・ハーベストさんからいただいた”おまけ”。

「チーマディラーパ」と「カラフルラディッシュ」、いつもありがとうございます。
ナチュラル・ハーベストさんのホームページはこちら
★★ズッキーニ★★
ウリ科カボチャ属
見た目はキュウリに似ていますが、ペポかぼちゃというかぼちゃの仲間です。完熟した実を食べるかぼちゃと違って、ズッキーニは未熟な実を食べます。
原産地はアメリカからメキシコで、栽培が始まったのはヨーロッパに伝わった16世紀頃からだと言われています。
ズッキーニはカロテンを豊富に含み、低カロリーなので健康食材として人気です。花も料理に利用されます。
かぼちゃのように蔓がないので場所をとらずプランター栽培向きです。
花が咲いたら朝のうちに人工授粉を行います。雄花を取って花びらを取り除き、花粉を雌しべに直接つけます。
去年の残りの「UFO型ズッキーニ」「BUSH BABY F1」「ナポリ」も栽培します。

もう少し暖かくなったら、ポットに種蒔きをします。
去年は失敗でしたので、今年は頑張ります。
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
こちらのブログも是非一度ご訪問下さい。
ミニ保険(少額短期保険)は保険見直しの強い味方!
http://shoutan-hoken.seesaa.net/vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
人気のベランダ菜園のブログはこちら!
にほんブログ村
にほんブログ村
ベランダ菜園 ブログランキングへ
[0回]